主婦がモテる方法!モテない女を卒業して恋愛を楽しむには?

「モテる女性に嫉妬してしまう!」
「主婦はどうやったらモテるの!?」
主婦だってモテたいと思うのは当たり前!結婚しても心のトキメキや女性としての優越感が欲しいですよね。
でも、主婦になってからまったくモテなくなった・・という人も多いのはでないでしょうか?周りの女性がモテてていたりすると嫉妬してしまうことも。。
今は「婚外恋愛」が盛んで主婦の3人に1人に彼氏がいる時代ですからね。モテないままは良くない!
主婦だってモテたい!
結婚して旦那がいるのに「モテたい」と思うのはいけないことなの?
真面目な人はそう誤解してしまうこと場合もあります。けれど、全然悪いことではないです。
「モテる」ということは、
「モテる」 = 男性にとって魅力的 = 女性として魅力的
を意味します。逆に、
「モテない」 = 女性として魅力的ではない
なので、「モテたい」気持ちを我慢することは、女性を捨ててしまっているようなものです。だから、結婚してるしてないに関わらず、「モテたい」という気持ちは大切にするべきですよ!
モテない主婦の要因
よくある勘違いです。結婚したらモテなくなるのは当然だと思っていませんか?けど、それは違いますよ。結婚前からずっとモテる人はいるし、結婚したらモテるようになる人もいます。
じゃ、モテない主婦は何がいけないのでしょうか?結婚してからモテないと感じている人には原因があります。
- 見た目も気にしない(金銭的事情もあり)
- 出会いが少なくなったので、モテようがない
旦那がいることに安心してしまい、見た目をおろそかにしてしまう女性はモテません。男性も手を抜いた服装や化粧には気づきますからね。
金銭的事情でお金をかけられない人もいると思いますが、別に高額なお金をかける必要はありません。最低限で良いので、人前でも恥ずかしくない見た目になりましょう。
で、一番の問題は「出会いの少なさ」です。大人になると、ただでさえ異性との出会いは少なくなるのに、生活範囲が狭い主婦はより男性と出会う機会がなくなります。
最近、新しい男性と会話してことはありますか?男性との出会いがないのにモテようとすることは、無人島でモテようとするのと同じですよ。
男性にモテる主婦の要素

以上の要因を踏まえて、モテる主婦になるために大事なことは次の2つ!
女性らしさを忘れない!
服装が適当になっていませんか?白髪を染めずに放置していませんか?高級な服を着たり、高い化粧品を買う必要はありません。最低限の身なりを整えましょう!
男性との出会いを増やす!
男性がいるから「モテる」状態になるわけです。つまり、男性との接点が少なければ、それだけ「モテない」状態になるんですね。男友達や彼氏作りに最適なコミュニティサイト等を利用して、男性との出会いを増やしましょう!
変えようと行動しなけば、一生今のままです。自分を変えるのは自分しかいません。



